仕事のやりがいをサ責が実感するには
介護に貢献する仕事をしたい人にとってサ責にはどんなやりがいがあるのかが疑問になることがあります。ホームヘルパーと違って自分自身が介助などのサービスをするわけではないので、介護に貢献しているという時間を得にくいのは確かでしょう。サービスの計画を用意して利用者に説明をしたら、もう当面は利用者と会うことがない場合もあります。
すると自分がやった仕事が本当に利用者の介護に役立っているのか、満足してもらえているのかがわからなくなりがちです。このような原因でやりがいが何かわからないという人も多いのは確かですが、サ責は働き方次第でやりがいを感じてモチベーションを上げながら働くことができます。
サ責が介護に貢献している実感を得るには積極的に利用者宅を訪問するのが大切です。アセスメントを目的としてホームヘルパーに同行しましょう。ホームヘルパーがサービスをしている様子を観察しつつ、利用者と話をしてサービスに関するフィードバックを受けるのが重要になります。実際にサービスを受けてみると不満が募っていることも多く、改善点として持ち帰ることができます。それに基づいてサービス変更の提案をしたり、ホームヘルパーにアドバイスをしたりするときっと満足度も高まるでしょう。
その結果が利用者やホームヘルパーから感謝の声として聞こえてくるとやりがいを感じられるようになるのです。定期的に訪問するようにすればフィードバックを受けやすくなるでしょう。